ポイ活

【ポイ活歴10年以上の筆者が教える】ポイ活初心者に本当におすすめなポイントサイトはココ!

あなたはポイ活をしようと考えた時、おすすめのポイントサイトを調べたら情報がたくさん出てきて、結局どこのポイントサイトがおすすめなのか逆にわからなくなってしまっていませんか?

おすすめ○選といって紹介されているのをよく見かけますが、どのように利用するかによっておすすめできるサイトは変わってきます。

今回の記事では、ポイントサイトを10年以上利用している筆者がこれから初めてポイントサイトを利用する方に向けて本当におすすめなポイントサイトをご紹介します

とはいっても、上記でお話したとおりどのように利用するかによっておすすめするポイントサイトは変わってきます。

そして、たくさんのポイントサイトに登録をしてしまうと管理が大変になったり、広告メールの件数もとても多くなってしまいます

利用するポイントサイトはまとめておいたほうが、ポイントの無駄もなくなり広告メールの数も少なくて済むので私はまとめておくことをおすすめします。

そのうえで、今回はポイントサイト初心者でも取り組みやすい無料のアプリ案件にフォーカスしてお話をしていこうと思います。

この記事を読むと、ポイントサイト初心者の方におすすめなアプリ案件でお得にポイントを貯められるポイントサイトがどこか分かります

結論から言うと、ポイントサイト自体はどこを利用しても獲得ポイントに大きな差はありませんが、アプリ案件を利用することで受けられる特典がお得になるサイトを利用するとポイントが貯めやすくなります。

ポイ活案件は大きく分けて3つに分類される

まず、ポイントサイト初心者に知っておいてほしいことは、ポイントサイトの案件は大きく分けて3つに分類できます。

  1. クレジットカードなどの単発高額案件
  2. ネットショッピングなどの何度でも利用できる案件
  3. アプリで条件達成するとポイントがもらえる案件

一つずつ見ていきましょう。

クレジットカードなどの単発高額案件

こちらは一回しか利用できませんが、クレジットカード発行やFXの口座開設などを行うことで高額なポイントを獲得することができます。

一発で換金ラインまで普通に到達できる案件が多いため、これらのサービス利用を考えている方は必ずと言っていいほどポイントサイトを利用したほうがお得になります

ですが、これらの案件はポイント欲しさにやるものではなく、必要だからサービスを利用して副産物としてポイントサイトのポイントを獲得できることを覚えておきましょう。

ポイント欲しさにクレジットカードを何枚も申し込む行為は信用情報にキズを付ける可能性があるため、あまりおすすめできませんので止めておきましょう。

ネットショッピングなどの何度でも利用できる案件

続いてネットショッピングなど何度でも利用でき、利用金額に対してポイント還元を受けられる案件です。

利用金額に対してポイントが貯められるということは、オンライン上で利用できる一種のポイントカード的な立ち位置になります。

ポイント欲しさに買い物をするようわけではなく、必要なものを購入した際にこちらも副産物としてポイントサイトのポイントを獲得できるものです。

アプリで条件達成するとポイントがもらえる案件

3つ目はこの記事でポイ活初心者におすすめしているアプリ案件です。

初心者と書きましたが、実際ポイントサイトでポイ活をする場合はこのアプリ案件がメインになるかと思います。

アプリ案件は一つの案件に対して一回しか利用できない点が単発高額案件と似ていますが、根本的にサービスを受けることがメインでその副産物としてポイントを貰う高額案件に対して、アプリ案件はポイントをもらうためにインストールして条件達成を目指します

つまりポイントありきの案件がアプリ案件となっています。

このアプリ案件を利用してポイントを貯めていくことがポイントサイトを利用してポイ活を行なっていくことのメインになると私は考えています。

そのため、まずはアプリ案件に有利なポイントサイトでポイ活を始めることが効率のよいポイ活と言えます。

アプリ案件におすすめなポイントインカム!

では、アプリ案件に有利なポイントサイトは一体どこになるのでしょうか?

私がおすすめするポイントサイトはポイントインカムです。

ポイントインカムはアプリ案件を利用するうえで、非常に有利な特典があるポイントサイトになっています。

具体的にはボーナスポイントがもらえたり、ギフトコードがもらえたりするため、特典を加味するとアプリ案件でのポイ活ではトップクラスの還元率を誇るサイトとなります。

今回はこのポイントインカムについてご紹介していきます。

案件利用でボーナスポイント!【ポイントハンター】

まず、最初にポイントインカムにはポイントハンターというアプリ案件を〇件利用や無料のクリック広告の利用などの条件を達成するとボーナスポイントがもらえるポイントハンターというイベントを毎月行なっています

もらえるポイントは条件達成の難易度によって変わりますが、中にはクリックするだけでポイントがもらえるものもあるため、おすすめのイベントになります。

参加には毎月エントリーが必要なので、毎月1日には必ずポイントハンターの条件を確認しましょう。

アプリ案件でギフトコードが貰える!【ポタフェス】

ポタフェスでは2000ポイント(200円相当)以上のアプリ案件を5件利用するたびに、500円分のギフトコードがもらえます

iPhone利用をしている方にはAppストアで使えるギフトコードが、Android利用をされている方にはGoogle Playギフトコードがそれぞれもらえるので、アプリ課金などしている方にとってはうれしいサービスですし、アプリ課金なんてしないよって方にも次のアプリ案件で利用すれば有利にゲームを進めることができます。

どちらにしても500円分のギフトコードは大きいので、もらっておいて損はないでしょう。

毎週月曜はアプリ案件がお得!【曜日ボーナス】

ポイントインカムでは、毎週月曜日にアプリ案件のポイント数に3%のボーナスを付けてくれるイベントを行なっています。

アプリ案件には、条件達成で高額なポイントを付けてくれる案件もあるので、そおういった案件利用を考えている方はこのタイミングで案件利用すればお得にポイントを貯められます。

もちろん、少額ポイントでも塵も積もれば山となる、で細かいポイントの取りこぼしがないようにするのも賢い利用方法だと思います。

ログインボーナス!【トロフィー制度】

エントリーは必要ですが、ポイントインカムではトロフィー制度といういわゆるログインボーナスを行なっております

どのようなシステムかというと、5日連続ログインでスタンプ一個ゲット、スタンプ5個集めるとノーマルトロフィーをゲットできます。ノーマルトロフィーをゲットすると、福引券3枚を貰うことができ、福引券3枚でインカムガラポンというガチャに挑戦できます。

これで5ポイントから5000ポイントまでのポイントが付与されますが、こちらはほとんどが5ポイントになります。

トロフィー制度のすごいところは、ノーマルトロフィーを5個集めるとサファイアトロフィーに自動交換され、2000ポイント(200円分相当)のポイントがもらえるところです。

さらにサファイアトロフィーを2個集めると、クリスタルトロフィーに自動交換され、5000ポイント(500円相当)のポイントがもらえます。

どういうことかというと、毎日ログインしているだけで10か月程度で700円分のポイントがもらえることになります。

ポイントインカムでは500円から現金交換できるため、年間700円のお金がもらえることになります。

銀行の預金金利などから考えると、ログインしているだけで700円は相当でかいです。

どんな案件が出てくるのか、確認するだけでも楽しめるサイトなので、毎日のログインはしっかりしておきましょう。

上がったランクは下がらない!【会員ステータス】

ポイントインカムでは利用実績によって、会員ステータスが設定されます。

この会員ステータスは累計の獲得ポイントで決まり、一度上がってしまえば永久に落ちることはありません

会員特典としては、最高のプラチナ会員になれば通常の獲得ポイインとに7%のボーナスポイントが付与されるようになります。(一部対象外の案件もあります)

アプリ案件には適用されないことが一般的ですが、それでもボーナスポイントがあるのはうれしいものです。

また、それだけではありません。

上で書きましたポイントハンターでは、会員ランクをシルバー以上にする、といったミッションが出てくることがあります。シルバーなら累計獲得ポイント3000ポイント以上で到達できるので、一度到達してしまえばこのミッションは毎回タップするだけでポイントを貰うことができます。

そのため、シルバーまでは頑張ってすぐに上げてしまうことをおすすめします。

アプリでポイ活ならポイントインカム!

アプリ利用でのポイ活でおすすめのポイントインカムについての魅力をご紹介致しました。

ポイントインカムは、アプリ以外でもポイントハンターのミッションはありますし毎週土日はショッピングに3%の曜日ボーナスもあります。

私はポイントサイトを10年以上利用し続けて、一時は少しでももらえるポイントの高いサイトを利用するために10社以上のポイントサイトに登録していた時期もありました。

しかし、そうするとポイントが分散してしまい換金ラインに到達するのが大変になったり、広告メールの数が膨大になったりで管理しきれなくなってしまいました。

なので、その経験から私はポイントサイトは1社にまとめておくのがいいと結論付けました。

そして、まとめるにあたって還元率やイベントなどのバランスが取れているポイントインカムにまとめようと思いましたので、その経験から特にポイ活初心者にはポイントインカムをおすすめしたいと思っています。

あなたもポイントインカムでポイ活を始めて、お小遣いをゲットしてみませんか?

以下のバナーから新規会員登録をすると、紹介特典として1000ポイント(100円相当)のポイントを受け取ることができます

さらに、初めて換金を行うと追加で1000ポイントもらうことができます。

ポイントサイトのポイントインカム
ABOUT ME
しおねこ
ポイントサイト大好きなしおねこです! 昔から細かいポイントをためるのが好きでした。 そんな私が実践しているポイ活はポイントサイトの利用やポイ活アプリの利用、アンケートサイトなど様々なポイ活を実践しています。 これからポイ活を始める方や、既に始めている方に向けてポイ活の情報を発信していけたらと思っています。